さようならBFC

園長先生を退職後、現場を応援させていただきたい、との思いからBFCコンサルティングはスタートしました。

あれから3年。

保育の現場をいくつも訪問させていただきました。
素敵な出会いがたくさんありました。
見たこと、感じたこと、をブログ「園レポート」で発信しました。

「こども・未来・おしゃべりサロン」を開催しました。
保護者の皆さんと、現場の先生方と。
生の声を聞かせていただきました。どの会もあっという間に時間が過ぎました。

幼稚園・こども園・保育園以外の場も訪問させていただきました。
どの場所にも、こどもたちへのあったかいまなざしと粘り強いこころざしを持った、素晴らしい方々がいらっしゃいました。

講演も承りました。
こどもの具体的な姿をお示ししながら、「遊びの中でこどもは育つこと」「こどもには自ら育つ力があること」をお話させていただきました。

さて、私は68歳になりました。おばあちゃんになりました。
ここらでレポートを中心としたBFCの活動はひとまず終わりにしようと思います。

でも、これからも、こどもたちとお話したり遊んだりしたいです。先生たち、ママたち・パパたちを大好きでいることでしょう。今までより少し遠くから応援していたいと思います。

今まで私の活動を理解してくださった皆さま。協力してくださった皆さま。
本当にありがとうございました。

皆さまのおかげで楽しいBFCの活動となりました。 皆さまがずっと健康でご活躍されますように。心からお祈りいたします。

2025年 秋
BFC 宮川悦子